今日も生きてる

色んな意味で~hogeということで、アウトロー採用に行ってみた。(後編)

遅くなりましたが後編です

yu-tayu.hatenablog.com

yu-tayu.hatenablog.com

説明会行って、合宿行って、ワークショップがあって……

その後、数回か合宿でやったことを踏まえつつ、ワークショップがありました。

そして、いよいよ企業セッションになります。

(すみません、予定が合わなかったのでワークショップ1回も参加できませんでした。詳しいことも書けないので省略します……)

ワークショップでは自分の関心に近い、話しやすい等の理由で企業セッションのグループがある程度決まっていたようです。

1回も参加していない筆者は完全にグループに入るタイミングを軽く失っていましたが……

「まあなんとかなるっしょ」

 とそのまま企業セッションに突入するのでした。(きちんとワークショップには行きましょう。もれなく場合によってはぼっちになります)

 

企業セッション1日目

どんなメンバーと話すかも決まっていない、どんな企業の人が来るかも全くわからないまま企業セッション1日目を迎えました。

会場に行ってみると、自分以外にもグループが決まっていない人がちらほらいて、救われました。とても優しい他の参加者が声をかけてくださり、ぼっちを免れました。

 

企業セッション2日目

 メンバー的にも発言のパワーバランスが偏っていると感じ、メンバーチェンジ笑を行いまいした。他のグループでも似たようなことを感じた人は以外と多く、2日目の企業セッションに挑みました。

 

話を聞いているとIT系の企業の方はなんとなく話し方でわかるような気がしないこともない印象を受けました。(個人の勝手な感想ですが、順序立てて話す傾向にある)

 

でも、大体当たり障りのないことしか話していないので、内容を全然覚えていないです。

 

+α 面談(個人によって場所も時間も違う)

希望書(ほぼ全員、多分)、個人面談があります。私は都内へ出るのがハードル高い時期だったのでSkypeです。

個人的には企業セッション以上に個人の進路の決め方を考えるきっかけになるものでした。

 

これ書いている筆者は別の記事を読んでいただけると、少し経歴がややこしいことわかります。まあ、ややこしいです。

実際、上手く説明できるかどうかで良くも悪くもなります。

その背景を踏まえた上でしっかり、自分の進路について考えるきっかけをいただきました。また、企業とのコネクションが強いため、個人面談の様子によっては企業セッション以外のその人なら向いていそうだなという企業の紹介もありました。

 

参加企業はIT系がやはり多い印象です。

企業規模も様々で、興味があるかどうかは置いといても、面白い企業がたくさんある印象を受けました。

ここから気になる企業や人にアプローチしていきます。

 主催者の方が色々と動いて下さっており、オファーなんかもいただけるようです。元が情報系ならばそっちの面から。

参加してみて

  • 進路について考える機会になった。
  • アウトローという名前はあれど真面目な人ばかり。
  • 進路について一緒に考えてくださる方に巡り会えた。
  • 別に自分の考え方は間違ってはいないということを認識した。

 箇条書きにするとこんな感じです。

でも、大学に篭ってばかりでは出会えない方たちにお会いできたことが一番の収穫です。また大学以外の場所で、様々な経験をしたすごい方々が見ず知らずの自分の進路について真剣に話を聞いてくださる、一緒に考えてくださるという機会はなかなかないのではないでしょうか。

 

企業の説明会や面接は受けたの?

説明会と言うよりも個人的に連絡行って、場合によっては島根まで行きました笑。

面接も一応は受けました(色々あって自ら辞退しました)。

 

 

インターンは?

色々とお話をいただいて、インターンも行かせていただいています。

アウトロー採用の中でもかなり特殊な企業なので、インターンの内容も普通?の場所はまずできないようなことばかりです。

 

ということで進路決まったの?

色々あって、現在進行系でまだ未定です。

まあ、どうにかするでしょう。

 

他のアウトロー採用の参加者の様子

自分が参加した時期とは異なるアウトロー採用の参加者に、何人かお会いする機会がありました。アウトロー採用で内定をいただいた方の何人かはもう働き始めているようです。でも、あくまでもマイペースに決めていけばよいかと考えます。

 

アウトロー採用についてもっと知りたい

就活アウトロー非公式ブログ

他の参加者の方々の方がちゃんとしたことを書いています

 

 

 

 

 

その辺にいる人